会社の規則やルールを作った後, 悔まないために
  • 就業規則を作ったのに、役に立てられていない
  • トラブルは減らないし、従業員は思うように働かない
  • 従業員の多くが会社に不満を抱え、職場の雰囲気が良くならない

  そういった原因の多くは、

  「就業規則なんて、書式をダウンロードして作ればいいんじゃないの?」 

  といった思い違いからきています。

作成する過程と運用するための豆知識が大切

 ポイントは2つ

(1)就業規則を作成する時
   社労士との打合せ(ヒアリング)のとき
   
現状の労務の問題点の有無を確認し、問題点があればできること
   
から改善する。

   これが意外と難点で、中小企業や小規模事業者さまにとっては、 

   「そんなん知らんかった。」

   「罰則まであんの?」

    で、「どうしたらええの」と言ったことが山ほどあります。

    私たち社労士は、多くの会社(中小企業の)
    労基署の臨検、調査や職場のトラブル対応などの対応実績があり、
    どういったことに注意したらいいのかがわかります。

    そのため、ポイントとなる箇所を貴社との打合せ時にじっくりと検討し
    就業規則の規定に落とし込みます。
    
そのため
作成後の安心感が違います。

(2)就業規則が完成後は、

    従業員へ規定の内容の説明ははもちろんのこと
    
会社の権利(指揮命令権)・従業員の義務(職務専念義務)といった、

    少しお堅く、ちょっと難しいことも社労士からわかりやすく説明します。

  多くの場合
  
従業員のモチベーションは、働くルールが整っていてはじめてあがります。

 

  オススメ 当事務所では、就業規則の作成後も、
  ちょっとした労務相談や就業規則の運用などサポートを行っています。
  
経営者やご担当者の皆さまから大変喜ばれています。

  従業員を大切にする会社であることが伝わり、やる気や安心感につながります。

就業規則003jpg.jpg
使える就業規則表紙

使える就業規則の作り方

成功に導く就業規則とは

 会社が作って良かったと感じる就業規則は、

 新たなルール作りにより人財の活用(労務管理)ができる基盤ができ、不安や心配  
 
なく経営に専念できることではないかと思います。

 ここで成功例をあげます。

  •   会社にとって必要な社内ルールが完成、やる気ある社員が多くなる
  •   労使トラブル、退職トラブルや問題社員に注意喚起できる仕組みが整う
  •   労働時間の管理や割増賃金・セクハラ、パワハラ、マタハラ問題が改善できる
  •   会社オリジナルのルールブックが完成し、モチベーションが高くなる
  •   従業員への丁寧な説明により、社長の考えが伝わり不満を解消できる

お問合せ・ご相談

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
078-302-1482

受付時間:9:00~19:00
定休日:日曜日・祝日

上記の時間に連絡を取ることが出来ないお客様
お問合せフォーム」・(24時間メールによる受付)をご利用ください。
また、顧問先に外出している場合がございます。
ご面倒をおかけしますが
メールの「お問合せフォーム」より、ご連絡お願い致します。

 

兵庫県神戸市の神戸就業規則サポートは,就業規則の作成 ・難易度の高い規程改定もお任せいただける社会保険労務士です。
当社労士事務所は、労務専門の社会保険労務士として、法律だけでは難しい労務のお困りごとを解決します。

当事務所では、評価制度や賃金制度の運用もご支援しています。そのため、全国対応、セカンドオピニオンなどの対応も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

【兵庫県神戸市(中央区、灘区、東灘区、北区、西区、兵庫区、長田区、須磨区、垂水区)尼崎市、芦屋市、西宮市、宝塚市、明石市、加古川市、三木市、姫路市、たつの市、淡路市、川西市、大阪府、大阪市、豊中市、吹田市、京都府、京都市】